お知らせ
new
関西出張セッション
日時:2022年8月16日
場所:大阪府門真駅近く
①10:00~(空き)
②12:00~(空き)
③14:00~(予約済)
④16:00~(空き)
料金¥5000(場所代含む)
※通常のマッサージテーブルでのセッションではなく、ヨガマット等での床セッションになります。お時間も通常のセッションより多少コンパクトになるかもしれません。ご承知おきください。
大阪門真でのミニWS
★WS yieldの体験「良い間合いと関係性」★
ペアになってコミュニケーションを取りながら、お互いにとって心地の良い間合いを探してみましょう。
その場所にとどまってしばらく待ってみると、場がコンディショニングされて安全・安心な感覚が出てきます。
そこで起こるゆだねる動き、yield。
yieldが深まると身体は自己調整をはじめます。
場所:大阪府大和田駅近く
日時:2022年8月18日(木)
①10:00~13:00 (満席)
②14:00~17:00 (満席)
※午前、午後の2回
参加費:¥4000
2021.6.12 UNDO-空につながる
静かな土曜日
6月12日(土)に奥沢のatelier flow のバルコニーで行われる屋外ボディーワークのイベント、「UNDO-空につながる静かな土曜日」でプラクティショナーとして体験yieldを提供させていただきます。時間は10時から19時まで。1枠1500円です。
他にも先輩セラピストの田中彰さんと山中暁子さんのバイオダイナミクスやSTR、オリジナルプログラムを受ける事ができます。
今回は作曲家でDJでもある山中透氏がサウンドデザインを手掛けて下さって、普段よりも更にアート寄りの空間になります。初の試みで、セッションの中でどんな事を感じて頂けるのかとても楽しみです。どうぞ遊びにいらしてください。
☆ご予約先、詳細についてのご案内
『今回はサウンドデザインを山中透氏にお願いし、音と身体のコラボレーションで、いつもとは違う身体の発見、深い癒しを体験していただくサウンドラウンジを作ってみようと思います。
無音で、空の下での解放を体験して頂く屋外セッションと音に浸って新たなご自身とのコンタクトを深めて頂く室内セッション。その日のご自身の求めるままに、お好きな環境で、ヒーリングをご体験ください。
UNDO(アンドゥ)とは
ボディワークの体験の場、くつろぎの場として、サロンのバルコニーを解放して毎月第2土曜、第4木曜に行っているヒーリングイベントです。
第2土曜はご自身とゆっくりと向き合い、しっかりトリートメントしたい方のための屋外ボディワークとワークショップショートプログラム、第4木曜はカフェスタイルで、お茶や人との交流を楽しみながら、屋外でのボディワークやサブセッションで新しいご自身を発見して頂ける楽しいプログラムをご用意しています
タイトルのUNDOとは元に戻す、結び目を解くなどの意味があります。空に近い穏やかな風が通る空間、流れの中で、しばし都会の喧騒を忘れてご自身とつながり直すひと時を。ぜひ心身を休めにいらしてください。
日時:6月12日 土曜日 10時から19時
開催場所: 場所:atelier flow バルコニー
世田谷区奥沢1-9-2 ジョイフル田園調布301
最寄駅 目黒線奥沢駅徒歩7分 奥沢小隣
セッション/ワークショップ
申込・問あわせ:atelier flow やまなか
※ワークショップは緊急事態宣言に伴う施設閉鎖のため、7月の第二土曜日10日に延期致します。
○セッション(今回は屋内、屋外お選び頂けます)
時間:10時から19時(最終受付18時)
事前に、ご希望時間と下記よりご希望のセラピストをご予約時にお知らせください。
料金 4500円/50分
担当セラピスト
田中彰 バイオダイナミクス STRその他オリジナルプログラムhttps://seitai-7652.business.site/
馬渕海 Yielding enbodiment
https://www.resonanceblue.com/?fbclid=IwAR1DA_rxXJKlDPwF9vnIvbD6yDNcZfWaztuu4dlfAUO0qN3XqZosDcYc0BI
※馬渕セッション料金は1枠1500円です。
山中暁子 バイオダイナミクスオステオパシーhttps://atelierflow-bio.com/
※室内サウンドデザイン 山中透
作曲家、プロデューサー、DJ。
学生時代、京都を中心に実験音楽系のフィールドで活動し、マルチ・メディア・パフォーマンス・グループ「dumb type」の立ち上げに参加。創世記のメンバーとして、音楽と音響を担当。その後も国内外の様々な分野の人々と積極的にコラボレーションやワークショップを行っている。
2016年“三代目、りちゃあど”野田英樹脚本、オン・ケンセン演出
森美術館展覧会「クロニクル京都1990s―ダイアモンズ・アー・フォーエバー、アートスケープ、そして私は誰かと踊る」
彫刻の森美術館 高橋匡太(神奈川) 京都市京セラ美術館点灯式 高橋匡太(京都)他多数
http://newsdee131.jugem.jp/』
イベントのお知らせ
3月13日に奥沢のatelier flow のバルコニーで行われる屋外ボディーワークのイベント、「UNDO-空につながる静かな土曜日」でプラクティショナーとしてyieldを提供させていただきます。
時間は10時から19時まで。予約枠は10時、11時、17時以降のみになります。今回は体験につき無料です。
他にも先輩セラピストの田中彰さんと山中暁子さんのバイオダイナミクスやSTR、オリジナルプログラムに加え、ショートワークショップstay open to silence『空間と響きの瞑想』を受ける事ができます(こちらは有料です)。
空の下、ご自身の身体と繋がり直す静かな時間を楽しみにいらしてください
☆ご予約先、詳細についてのご案内
『みどり芽吹く春、久しぶりにUNDO再開です
いろいろご時世はまだまだ落ち着きませんが、、今年も春の訪れとともに、ボディワークの体験の場、くつろぎの場として、サロンバルコニーの解放を再開したいと思います。
みわたす限りつづく解放的な空の下、深い休息の中で解き放たれる時間、、忘れていた時間を思い出しに、、宜しければぜひお立ち寄りください。
第2土曜は、ご自身とゆっくりと向き合い、しっかりトリートメントしたい方のための屋外ボディワークとワークショップショートプログラム
→UNDO-空につながる静かな土曜日 http://newsdee131.jugem.jp/?eid=23
第4木曜はカフェスタイルで、お茶や心のこもった手作りの料理、人との交流を楽しみながら、屋外でのボディワークやサブセッションで新しいご自身を発見して頂く日(お茶だけのご参加も大歓迎です)
→ UNDO-空につながる木曜日 http://newsdee131.jugem.jp/?eid=24
“セッションを重ねるたびに出会う、人間の存在の根っこにある美しさに惹かれています“素敵なメッセージを寄せてくれたのは、今年からセッションを提供する仲間に加わってくれるYielding enbodimentの馬渕さん
その他作業療法士として精神科身障者の病棟で10年以上のキャリアを持ち舞台演技のご経験もある三浦一夏さんもオリジナルセッションプログラムでご参加くださいます。
お迎えするメンバーも訪れてくださる方々も、、、人や空間自体が生き物のように自由に変化し、成長していけるのもUNDOの特徴です。
広い空の下、深い休息の中で、共鳴し、自ら整い、変容していく身体、、、不思議な癒し空間UNDOをぜひ一度体験しにいらしてください。
3月13日(土)UNDO-空につながる静かな土曜日
詳しくは→http://newsdee131.jugem.jp/?eid=23
3月25日(木)UNDO-空につながる木曜日
詳しくは→http://newsdee131.jugem.jp/?eid=24
二日間とも開催場所、時間は同じです。
場所:目黒線奥沢駅7分 atelier flow バルコニー
→いらっしゃる方に詳しい場所お知らせします
時間:10時から19時ぐらい
申込・問い合わせ
info@atelierflow-bio.com やまなか
© 2019